- トップ »
- FAQ
FAQ
- 下記にて解決しない場合は、サポートデスクまでご連絡ください。
- 〜〜サポートデスクの営業時間について〜〜 弊社営業日 9:00 〜 17:00 上記時間外にいただいたお問い合わせにつきましては、受付のみ承り、 翌営業日以降に順次対応させていただきます。
セットアップに関するFAQ
セットアップFAQ No.00001 |
Q:インストールの途中で処理が止まってしまう。
解決策を表示(ここをクリック)
|
セットアップFAQ No.00002 |
Q:インストールは正常に終了したが、iTERANが正常に動作しない。
解決策を表示(ここをクリック)
|
セットアップFAQ No.00003 |
Q:ライセンスキーがわからない。
解決策を表示(ここをクリック)
|
セットアップFAQ No.00004 |
Q:ライセンスキー入力時、【チェーンシステム情報の取得に失敗しました】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時に関するFAQ
iTERAN起動/終了時FAQ No.00001 |
Q:iTERANを起動しようとしたら「既に起動中です」と表示され起動ができない。
解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00002 |
Q:iTERAN起動時に【データ削除実行中に強制終了された可能性があります】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00003 |
Q:iTERAN起動時に【前回自動データ削除処理中に強制終了された可能性があります】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00004 |
Q:iTERAN起動時に【前回起動時に異常終了している可能性があります】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00005 |
Q:iTERAN終了時に【自動データ削除処理にて重大なエラーが発生しました】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00008 |
Q:iTERAN終了時に【チェーンシステム情報の取得に失敗しました】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
iTERAN起動/終了時FAQ No.00007 |
Q:iTERAN起動時(またはチェーン選択時)に【ライセンス情報が不正です】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
バージョンアップに関するFAQ
バージョンアップFAQ No.00001 |
Q:バージョンアップ処理中にエラーとなる。
または、バージョンアップ後の初回受信でエラーとなる。
解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信に関するFAQ
受信/送信FAQ No.00001 |
Q:セットアップ後の初回通信で例外エラーが発生する。
解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00002 |
Q:通信中にフリーズする。(通信中のまま終わらない) ※フリーズしているかどうかわからない場合はサポートデスクまでご連絡ください。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00003 |
Q:バージョンアップ後の初回受信にて【発行元を確認できませんでした。このソフトウエアを実行しますか?】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00004 |
Q:データ送受信中に【証明書の署名が無効】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00005 |
Q:データ受信時に【JX手順クライアント接続またはファイルの設定内容に誤りがある可能性があります】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00006 |
Q:データ受信時に【チェーンシステム情報の取得に失敗しました】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00007 |
Q:データ受信時に【入力制限エラー】が表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00008 |
Q:受信結果画面を閉じてしまったが、受信したデータ種を確認する方法を教えて欲しい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00009 |
Q:データ受信時に【応答したURLは時間切れになりました】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
受信/送信FAQ No.00010 |
Q:通信が「発信先URLからの応答を完全に受信できません」というエラーになった。
通信が「発信先URLは応答しませんでした」というエラーになった。
通信が「発信先URLのホスト名をIPアドレスに変換できませんでした」というエラーになった。
通信が「発信先URLは要求を受け付けられません」というエラーになった。
解決策を表示(ここをクリック)
|
画面表示に関するFAQ
画面表示FAQ No.00001 |
Q:画面表示時に【SQL実行エラー】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
画面表示FAQ No.00002 |
Q:画面表示時に【画面の作成に失敗】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力に関するFAQ
帳票出力FAQ No.00001 |
Q:改ページするごとに白紙ページが挿入される。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力FAQ No.00002 |
Q:帳票印刷時に【設定情報の読み込みに失敗しました】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力FAQ No.00003 |
Q:帳票の用紙の向きが逆で印刷された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力FAQ No.00004 |
Q:帳票出力時に「Crystal Reports」の文言を含む
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力FAQ No.00005 |
Q:PDFで保存する方法を教えて欲しい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
帳票出力FAQ No.00006 |
Q:データ受信後に帳票を出力しようとするとかなり時間がかかる。
原因は何か教えて欲しい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力に関するFAQ
ファイル入出力FAQ No.00001 |
Q:ファイル出力時に【デバイスを認識できません】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00002 |
Q:ファイル出力時に【指定したパスは見つかりません】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00003 |
Q:出力されたファイルを実行すると使用するアプリケーションを要求される。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00004 |
Q:入出力ファイルのレイアウトを知りたい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00005 |
Q:請求データの新規ファイル入力時に【●行目のデータは既に存在しています】という
メッセージが表示された。
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00006 |
Q:ファイル出力について、可能タイミングを教えて欲しい。(全データ種)
解決策を表示(ここをクリック)
|
ファイル入出力FAQ No.00007 |
Q:CSVファイル入力時に数量等で小数1桁となっているが小数(小数以下がない場合は"5.0"など)は 必ず設定する必要はありますか? 解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法に関するFAQ
操作方法FAQ No.00001 |
Q:請求データ送信の際に支払法人コードの締め日が出てこない。
解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法FAQ No.00002 |
Q:請求データ送信の際の締め日が変更となるが、iTERANで何か変更の必要はあるか?
解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法FAQ No.00003 |
Q:出荷梱包業務にて検品実績データを取り込んだ後にデータの誤りに気付いた。 訂正方法を教えて欲しい。(未送信の状態の場合) 解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法FAQ No.00004 |
Q:不要な過去データの削除方法を教えて欲しい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法FAQ No.00005 |
Q:定期的にデータのバックアップをとりたい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
操作方法FAQ No.00006 |
Q:請求データ確定・送信時、【締め日を超える計上日の請求データが存在します】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
スケジューラに関するFAQ
スケジューラFAQ No.00001 |
Q:PC移行後にスケジューラを動かすとファイル出力されてるはずのデータが出力されなかった。 ※出力ファイルパスはネットワークドライブの場合 解決策を表示(ここをクリック)
|
パターンファイル個別FAQ
パターンファイル個別FAQ No.00001 |
対象パターンファイル:【ジョイフル本田】 Q:受信した受注データの単価が0円で表示される。 解決策を表示(ここをクリック)
|
パターンファイル個別FAQ No.00002 |
対象パターンファイル:【ジョイフル本田】 Q:受信した受注データが旧単価で表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
パターンファイル個別FAQ No.00003 |
対象パターンファイル:【コープこうべ】 Q:iTERANでSCMラベルの発行が可能でしょうか? 解決策を表示(ここをクリック)
|
パターンファイル個別FAQ No.00004 |
対象パターンファイル:【コープこうべ】 Q:仕入計上データを他システム用のレイアウトで出力したい。 |
パターンファイル個別FAQ No.00005 |
対象パターンファイル:【日生協BMS】 Q:非BMS版のほうにデータが残っている場合、悪影響などありますか? 解決策を表示(ここをクリック)
|
パターンファイル個別FAQ No.00006 |
対象パターンファイル:【田原屋BMS】 Q:他社製品連携出力機能のレイアウトについて、BMSの発注とレイアウトが異なる箇所がある。 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ
その他FAQ No.00001 |
Q:iTERANがフリーズしているかどうかの確認方法/フリーズしているか確認したい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00002 |
Q:iTERANの挙動が以前に比べて遅くなった。
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00003 |
Q:PC起動時に【JOB実行エラー 初期化エラー ルート要素が見つかりません】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00004 |
Q:DB最適化時に【このデータベースはマシン"xxx"のユーザー"xxx"が排他的に開いています】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00005 |
Q:DB最適化時に【データベースは既に存在しています】という メッセージが表示された。 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00006 |
Q:iTERANを別のPCに移行したい。
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00007 |
Q:退避データを復元しデータ移行を行ったが利用会社の情報などが引き継がれていない。
(データが表示されない、通信設定が消えている、移行失敗)
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00008 |
Q:PC移行後、iTERANを起動すると【表示バージョンとプログラムバージョンに差異があります】という メッセージが表示された。 |
その他FAQ No.00009 |
Q:対象チェーンに新店舗ができた場合にiTERANですべきことはあるか?
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00010 |
Q:Microsoft Accessを使った他社製ソフトウェアの導入を検討しているがiTERANと共存可能か?
解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00011 |
Q:受領データが多すぎて請求元データ作成に時間がかかる。 データ整理は行ったが何か他に有効な手段はないか? 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00012 |
Q:非BMSのトップメニューの「サポート」(本来サポートサイトをブラウザで表示)ボタンを押すと Edgeが立ち上がるが表示されない。 解決策を表示(ここをクリック)
|
その他FAQ No.00013 |
Q:GoogleChromeでサポートサイトをからダウンロードすると 「安全でないダウンロードがブロックされました」と出ますがどのように対処すればいいでしょうか? 解決策を表示(ここをクリック)
|